緊急メンテナンス完了のお知らせ

本日予定の緊急メンテナンス作業を完了致しました。

作業実施期間:2020年8月24日(月) 18:00 - 18:30

ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

緊急メンテナンスのお知らせ

ブラウザの仕様変更により学習コンテンツが完了にならない事象につきまして、 以下の日程で緊急メンテナンスを実施いたします。

作業実施期間:2020年8月24日(月) 18:00 - 18:30

メンテナンス中はLearningCastをご利用できません。 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

注意事項

  • SCORM教材学習中の画面遷移の方式が変更となり、画面遷移に時間がかかることがございます。
  • 学習ステータスが更新されない場合は対象ページの再学習をお試しください。
  • SCORM2004で途中保存ボタンを廃止します。各ページを学習するごとに途中保存されます。
  • SCORM1.2教材に対して、学習中に「次へ」ではなく「終了」で画面を閉じる場合にInteternet Explolerでステータスが更新されない場合があります。その場合は別のブラウザから再学習をお試しください。
  • Safariを利用されていて回避策を設定変更されている方は、変更を元に戻すなどの対応せずにご利用いただけます。  

システムアップデート作業完了のお知らせ

本日予定のシステムアップデート作業を完了致しました。

作業実施期間:2020年8月6日(木) 18:00 - 19:15

ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

システムアップデート作業実施のお知らせ

システムアップデート作業により、以下の期間はシステムがご利用いただけません。

作業実施期間:2020年8月6日(木) 18:00 - 24:00

アップデートの作業中はLearningCastをご利用できません。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

変更内容は以下の通りです。
※機能の追加、機能の改善の詳細は番号のリンクよりご確認ください。
(2020年7月31日 記載内容を追加いたしました。)

■機能の追加

#3896 組織に対して兼務組織長だけでなく兼務組織員を設定できるよう機能を追加しました
#3874 お知らせ情報をスマホアプリにプッシュ通知する機能を追加しました(2020年7月31日 追記)
※本機能は、スマホアプリの公開後より、ご利用いただけるようになります。

■機能の改善

#3759 進捗情報CSV出力において教材情報と、受講者の進捗情報を1行にまとめて出力するよう修正しました
#3851 利用者削除確認時のデフォルトフォーカスがキャンセルになるよう修正しました
#3939 テスト分析結果のダウンロードCSVにログイン無効ユーザを含まないように修正しました
#3968 ストリーミング動画の速度を調整できるよう修正しました
#3954 複数単語検索においてOR検索になっている箇所をAND検索になるよう修正しました
#4007 クラス受講対象が利用者属性の時に、検索フィールドに属性コードで検索できるように修正しました
#4017 組織長及び照査者の受講進捗確認画面からクラスの完了日を確認できるよう修正しました
#4028 コンテンツ一覧画面でeラーニングの編集権限を持つコンテンツを確認できるよう修正しました

■不具合の修正

#3888 ロゴを変更時も推奨サイズが表示されるよう修正しました
#3998 ブラウザの横幅を狭めるとフォーマットが崩れる不具合を修正しました
#4036 日本語から他の言語に変換するとエラーになる不具合を修正しました
#4053 モバイル画面の「お知らせ」ボタンが反応しない不具合を修正しました

■WebAPI

#3999 共有コンテンツ、動画コンテンツ取得用APIを追加しました
#4000 eラーニングの登録、更新のAPI追加しました
※修正に伴いElearningに「説明」「実施先管理者に編集集計権限を付与する」の項目が追加されています。クライアントドメインを更新いただくと上記項目を追加することが可能となりますが、既存APIの動作に影響はございません。

■CSVフォーマットの修正
#3759でCSVフォーマットが変更されています。詳細はリンクを参照下さい。