緊急メンテナンス作業完了のお知らせ
本日実施しておりました緊急メンテナンス作業を完了いたしました。
作業実施期間:2017年6月16日(金) 12:00 - 12:05
ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。
本日実施しておりました緊急メンテナンス作業を完了いたしました。
作業実施期間:2017年6月16日(金) 12:00 - 12:05
ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。
以下の日時で、基盤の緊急メンテナンスを実施いたします。
一部のお客様において、サービスにアクセスしにくい状態となります。
※大変申し訳ございませんが、日時の変更がございます。
変更後作業実施期間:2017年6月16日(金) 12:00 - 12:05
(変更前作業実施期間:2017年6月16日(金) 9:00 - 9:05)
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
システムアップデート作業により、以下の期間はシステムがご利用いただけません。
作業実施期間:2017年6月27日(火) AM 7:00 - 9:00
アップデートの作業中はLearningCastをご利用できません。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
変更内容は以下の通りです。
■機能の追加
#3315 モバイルの研修情報画面に教材一覧の表示を追加し、eラーニング、テスト、アンケート、課題を直接実行できるようになりました
#3347 アンケート提出催促メールの件名にクラス名を使用できるようになりました(メニュー >アンケート >アンケート一覧 >集計)
#3348 研修受講確定メールの件名にクラス名を使用できるようになりました(メニュー >運用管理 >クラス >照会する >申込情報)
#3349 研修受講確定メールのテンプレートを複数登録できるようになりました(メニュー >運用管理 >クラス >照会する >申込情報)
#3350 クラスの申込数一覧をCSVダウンロードする機能を追加しました(メニュー >運用管理 >クラス >照会する)
#3367 組織長の研修進捗状況一覧画面で検索条件のデフォルトを設定できるようになりました(メニュー >照査者・組織長の方 >進捗状況の照会)
#3376 テスト対象者の解答履歴をまとめて削除する機能を追加しました(メニュー >テスト >テスト一覧 >進捗 >解答履歴の削除)
■機能の改善
#3346 コンテンツに前提条件を設定した場合、次に実施すべきコンテンツが分かりやすくなるよう表示を改善しました
#3378 契約数超過画面のメッセージを修正しました
#3414 eラーニングのコンテンツ一覧表示を空白がなくなるよう改善しました
#3420 eラーニング作成画面、テスト作成画面、アンケート作成画面、課題作成画面の実施先選択をチェックボックスからボタン表示に変更しました
#3430 メイン画面表示部の表示幅制限をなくし、画面内の一覧性を改善しました
#3447 eラーニングのメニュー表示のうち「共有コンテンツ登録」と「共有コンテンツ一覧」をまとめて表示するようにしました
■不具合の修正
#3421 システム管理者の研修情報画面に、教材の実施条件が反映されるよう修正しました
#3452 eラーニング作成画面、テスト作成画面、アンケート作成画面、課題作成画面の実施先を選択したとき、実施先名が「undefined」と表示される場合がある不具合を修正しました
■Webサービスの修正
#3435 WebAPIのloginメソッドを大量に連続して呼んだ場合に、ログイン情報を正確に取得出来ない場合がある不具合を修正しました(既存の使用に影響はございません)
サービス基盤ネットワークメンテナンスを以下の日時で行います。
作業実施期間: 2017年8月22日(火) 午前 2:00 - 午前 3:00
一部お客様におきましては、メンテナンス期間中に断続的に通信断が発生する可能性がございます。
ご迷惑おかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。