システムアップデート作業実施のお知らせ

システムアップデート作業により、以下の期間はシステムがご利用いただけません。

作業実施期間:2023年02月21日(火) 18:00 - 24:00

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

変更内容は以下の通りです。
※詳細は番号のリンクよりご確認ください。

■機能の追加

#4368 一度合格したテストは再提出出来ないようにする機能を追加しました                                             
#4371 受講証明書の変数に「受講者ログインID」、 「クラス名」、「初回発行日時」を追加しました
#4374 課題の提出状況をダウンロードする機能を追加しました
#4395 研修実施催促メールの変数に「コース名」、「受講者組織名」、「照査者組織名」を追加しました

■機能の改善

#3738 アンケートテンプレートの個人情報の取り扱い変更を忘れないように、注意書きを追加しました
#3893 利用者属性登録完了画面に、属性項目登録画面へのリンクを追加しました
#4272 受講履歴ダウンロード画面の説明文言を修正しました
#4391 アンケート提出後の「ホームへ」ボタンを連続クリックできないように、待ち画面が表示されるように修正しました

■不具合の修正

#4273 「eラーニングを作成する」画面上の「eラーニング実施先」項目の説明ダイアログ内文言を修正しました
#4356 アンケートの添付ファイルのアイコンが昔のアイコンのままだったため、新しいアイコンに修正しました
#4392 タイトルに特殊な文字が入っている課題レポートをダウンロード出来るように修正しました
#4394 組織長が利用者変更画面から自身の利用者情報を更新した際に、所属組織の組織長権限が外れないように対応しました

■性能改善

#4387 組織長によるクラス進捗管理画面の組織別進捗状況の性能を改善しました

システムアップデート作業完了のお知らせ

本日予定のシステムアップデート作業を完了致しました。

作業実施期間:2022年11月29日(火) 18:00 - 20:40

ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

システムアップデート作業実施のお知らせ

システムアップデート作業により、以下の期間はシステムがご利用いただけません。

作業実施期間:2022年11月29日(火) 18:00 - 24:00

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

変更内容は以下の通りです。
※詳細は番号のリンクよりご確認ください。

■機能の追加

#4294 ストリーミング動画でシークバーを早送りできない制限を追加できるように修正しました                                             
#4307 Oauth認証に対応しました
#4310 受講証明書の発行履歴一覧を表示する画面を作成し、その一覧をcsv形式でダウンロード出来るようにしました
#4329 eラーニングコンテンツをアップロードする際、コンテンツ名の重複を許可するかどうか選択できる機能を追加しました

■機能の改善

#4121 利用者作成時にeメールアドレスエラーと、eメールアドレス(携帯電話)エラーの区別が出来るようにしました
#4316 受講証明書の変数に、コース名と日数を追加しました
#4328 クラスで実施されている教材の実施条件に、コースで実施されている教材を指定できるようにしました
#4348 マイアカウントページから遷移した研修の受講履歴一覧画面において、教材完了状況の列を削除しました

■不具合の修正

#4278 組織長がメール送信画面にて自分に対してメールを送信しようとした際に、コース名が重複して表示されてしまう不具合を修正しました
#4281 パッケージ一覧画面においてソート機能があるように見えるヘッダー部を修正しました
#4346 研修申込状況画面にて、受講者が受講証明書を発行する際にボタンがハイライトされない不具合を修正しました
#4350 クラスの開催期間に合わせてアンケートを作成した場合に、実施条件指定する画面で、実施状況が正しく表示されない不具合を修正しました
#4384 メールテンプレートの本文の一行目に空白が挿入されないよう修正しました
※2022年10月31日 更新

■性能改善

#4352 コースに受講証明書を登録している場合に、コース詳細画面の表示が遅くなることがあるため、処理を改善しました

一部のお客様においてWebAPI通信ができない状態が発生しておりました

2022年09月14日(水) に実施しましたセキュリティ向上の対応(#4295)の影響で、 一部のお客様でWebAPI通信ができない状態が発生しておりました。現在はお客様の業務影響を鑑みて、元のセキュリティレベルに戻しております。

今後の対応については別途ご案内いたします。